ノート
スライド ショー
アウトライン
1
「Delphiでつくる!3DVRシミュレーション」
〜VR-Studio(tm), UC-win/Road, UC-win/Road SDK〜
  • 株式会社フォーラムエイト システム開発グループ主事
  • 宮本 卓也
2
アジェンダ

  • 会社概要


  • VR-Studio, UC-win/Roadのご紹介


  • UC-win/Road SDK
3
会社概要
4
 
5
 
6
VR-Studio(tm), UC-win/Roadのご紹介
7
 
8
 
9
 
10
UC-win/Road



  •            DEMONSTRATION





  • さらに詳しい情報は・・・
  •              http://vr.forum8.co.jp/
11
 
12
UC-win/Road SDK
  • 〜3DVRシミュレーションをつくる〜
13
概要
14
プラグインの起動
15
UC-win/Road SDK の構成
16
UC-win/Road API の内容
17
UC-win/Road API の内容
18
UC-win/Road API の構造
19
UC-win/Road APIの構造
20
UC-win/Road SDK サンプルプログラム
21
 
22
 
23
"仕様1では頂点の3D座標..."
  • 仕様1では頂点の3D座標のみを読込み、3Dモデルの作成を行う。
  • UC-win/RoadのVR空間の中央にモデルを配置し、視点をモデルの上に移動させる。
24
 
25
 
26
 
27
 
28
実演2:人間キャラクターの制御
  • 3Dポイントをテキストファイルから読込む→経路
    • 1行毎に1点
    • X,Y,Z座標の区切りを「TAB」とする。






  • テキストファイル毎に1人の歩行者を追加し経路に沿って動きを位置座標をリアルタイムに更新する。
    • 移動の速度:ファイルに定義された点の間は0.5秒で歩く。
    • キャラクタの向き:ファイルに定義された点を狙う。
    • ループ
29
実演2:人間キャラクターの制御
30
 
31
 
32
 
33
 
34
 
35