Civil Engineer's Forum-FORUM8
このページをスタートページに設定する QR

Facebook - FORUM8

Twitter - FORUM8

YouTube - FORUM8

 サイトマップ | ご利用条件 | お問い合わせ | 英語翻訳サイト | Japanese | English | Korean | CHS/CHT | Vietnam | Francais | Europe

 橋百選 BRIDGES 100 SELECTION   
 VOL.33  「 福島県」
NPO法人 シビルまちづくりステーション http://www.itstation.jp/
●FPB(フォーラムエイトポイントバンク)ポイントの寄付を受付中!
参考文献:「鉄の橋百選」成瀬輝夫 編 東京堂出版/「日本百名橋」松村 博著 鹿島出版会

福島県は「浜通り・中通り・会津」と3つの地域に分けられ、それぞれの地域に根付く歴史や文化があります。そしてそこには、住む人々の生活を支える道路や鉄道があり「橋」があります。ところが<東日本大震災3.11>と「原発事故」という未曽有の出来事により浜通り地域に住む人々の生活は一変しました。
あれから4年半経った現在、「ふるさと再生」を目指し、官民一体となって地域復興に全力で取り組んでおられます。今回、浜通り地域の現状を知っていただきたく、「橋百選」でも復興支援に関連するものを一部取上げさせて頂きました。尚、奇しくも現地に出向いた取材当日に「楢葉町避難指示解除」が発令されました。(H)
    1. 「東日本大震災3.11」の復興、 復旧に向けての橋梁それぞれ 

  松川浦橋     松川浦橋と震災当日 橋長 ● 520.3 m  幅員・車道 ● 7.25 m  歩道 ● 2.25 m



震災前の全景

震災当日のビデオより

相馬港周辺の原釜・尾浜と磯部両区を結ぶ橋で平成7年3月完成。現在は改修復旧工事用の車限定の通行である。
速く本来の機能が発揮出来ること祈念する次第である。

  JR常磐線・全線開通に向けて 新地駅周辺の高架橋   
   (1)PCランガー橋 (2)SRCラーメン構造・単線高架橋 
(1) 橋長 ● 38 m  幅員 ● 6.75 m



(1)

(2)

JR常磐線は震災以降「相馬〜亘理間」が不通で、全線開通は29年春を目指し工事が進行中。
将来を見据えた高架化や新技術駆使が期待されている。



    2. 常磐道と東北縦貫道を結ぶ幹線道路の建設

大震災からの早期復興を図るリーディングプロジェクトとして復興支援道路建設事業

  今田高架橋/横川高架橋     相馬西道路の橋2題  


 
常磐道を跨ぐ今田高架橋

 
横川高架橋

  月舘高架橋/西楢這橋・楢這橋    阿武隈東道路の橋2題   



ディビダーク工法で施工中の月舘高架橋

山中で施工中の西楢這橋と楢這橋


    3. 福島市内の歴史ある橋梁三題

  大仏橋(おさなぎばし)    下路平行弦ワーレントラス橋 橋長 ● 218.3 m  幅員 ● 上り3車線、下り2車線


国道4号福島南バイパス北端に位置し重厚感ある橋である。当初は福島城の別名「だいぶつ城」だったが、大正時代の作家 大佛次郎が著名となり「おさらぎ橋」と呼ばれるようになったそうな。

  十綱橋    上路式鋼ブレースリブアーチ橋 橋長 ● 51.7 m  幅員 ● 6.5 m


奥州三名湯の飯坂温泉街を流れる摺上川に架かり、歴史は平安末期まで遡る(千載集和歌集)。
一時期は木製のトラス橋だったが、大正4年に新技術でアーチ橋となり、昭和19年の大火にも耐えた。

  松齢橋    ボーストリング単純トラス橋 橋長 ● 175.8 m  幅員 ● 5.5 m


 

渡利村村長と福島町の有志の寄付で、明治16年船数15艘を連ねる舟橋を架けたのがルーツで橋名も「願わくば松齢鶴年永く…」を祈っての命名であったそうな。



    4. 楽しめる山間地や 湖の近郊にある橋

  不動沢橋     上路式ローゼ橋 橋長 ● 170 m  幅員 ● 11 m


 

磐梯吾妻スカイライン開通時の初代は上路式トラス、老朽化でローゼ桁橋に架替えられた。
井上靖が名付けた「つばくろ谷」の紅葉と信夫の里の冬の眺望を楽しめる。

  横向大橋    PC9径間連続曲線箱桁 橋長 ● 350 m  幅員 ● 8.5 m


画像をクリックすると大きな画像が表示されます。

塩や米を運ぶ街道で難所の土湯峠は、積雪で長期の交通止めも屡々であり、その解消のため改良された。
磐梯朝日国立公園の景観や動植物との共存調和を図り、設計等経済性にも配慮した創意工夫に対し、平成2年度土木学会田中賞を受賞した。

  十六橋と安積疏水    単純鉄桁橋 橋長 ● 88.4 m  幅員 ● 4.5 m


 

猪苗代湖にほど近い旧若松街道であり、弘法大師が16の塚を造り橋を建設したとする説話に由来している。
郡山発展の礎となった安積疏水用の水門が建設され、その管理橋兼用橋でもあったが、4代目で18径間の鉄製単純I型桁の独立した橋となった。


前ページ

インデックス

次ページ
(Up&Coming '15 秋の号掲載)

Up&Coming

FORUM8


お問合せ窓口




[ ユーザー紹介 ]
櫻井工業株式会社
株式会社TEAM IWAKIRI PRODUCTS
[ 開催報告 ]
第17回FORUM8デザインフェスティバル






>> 製品総合カタログ


>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート

最近リリースした製品
3次元鋼管矢板基礎の設計計算(部分係数法・H29道示対応) Ver.4
UC-1・UC-1 Cloud 統合版 BOXカルバート
電子納品支援ツール Ver.17
柔構造樋門の設計・3D配筋 Ver.17
建築杭基礎の設計計算 Ver.10

キャンペーン実施中
地方創生・国土強靭化 FORUM8セミナーフェアキャンペーン
レンタルアクセス同時購入キャンペーン・過去レンタルキャンペーン
Shade3D・F8VPS 20%OFFキャンペーン

セミナー・イベントカレンダー
開催間近のセミナー
4/2  ブロックUIプログラ
  ミングツールで学ぶ
  ジュニア・プログラミング
4/3  動的解析
4/4  下水道耐震設計体験
4/5  Shade3D-F8VPS
  メタバース入門

ソフトウェア/支援サービス
VRソフト(バーチャルリアリティ)
《UC-winシリーズ》
・道路・シミュレータ
・ドライブ・シミュレータ
・マイクロ・シミュレーション
・避難解析・シミュレーション
>>その他VRソフト
FEM解析ソフト
・3次元プレート動的非線形解析
・2次元動的非線形解析
・総合有限要素法解析システム
>>その他FEM解析ソフト
土木・建築・設計ソフト
《UC-1シリーズ》
・構造解析/断面
・橋梁上部工
・橋梁下部工
・基礎工
・仮設工
・道路土工
・港湾
・水工
・地盤解析
・CAD/CIM、建設会計
・維持管理・地震リスク
・建築
・船舶/避難
>>その他土木・建築・設計ソフト
クラウド
《スパコンクラウド®》
・スパコンクラウドサービス
《VR-Cloud®》
・リアルタイムVRシステム
解析支援サービス/サポート
・UC-win/Roadサポートシステム
・設計成果チェック支援サービス
・Engineer's Studio®解析支援
・地盤解析支援サービス
・EXODUS/SMARTFIRE解析支援
・xpswmm解析支援サービス
・建物エネルギーシミュレーション
・3Dレーザスキャン・モデリング
・3D模型サービス
・3D報告書・図面サービス
>>その他支援サービス
各種ソリューション
・耐震診断/解析
・鋼橋設計
・橋梁新工法
・建築設計
・自治体
・医療系VRシステム
・パーキングソリューション
・ECOソリューション
>>その他ソリューション