製品情報   オンラインストア   X   facebook https://www.forum8.co.jp/
2025/2/13発行

Shade3D チュートリアル 第7回「テクスチャベイクでオクルージョンマップを作る」

全8回にわたり、Shade3D Ver.25(Professional以上)に搭載された「テクスチャベイク」の各種機能について解説させていただきます。

第7回目は、テクスチャベイクのレンダリング機能を使用して形状のもつ陰影を強調し、大域照明に近い効果を簡易的に表現するオクルージョンマップの作成方法を解説します。

オクルージョンマップとは、形状のもつ凹凸に影ではなく、遮蔽されている部分の濃淡をテクスチャにマッピングする機能です。
イメージへ陰影が表現されているため、表面材質に適用することで、光源の位置を変更したり、他のファイル形式で出力しても陰影表現を維持することができます。ぜひご活用ください。


Shade3Dナレッジベース 「光源が作る影をぼかしたい」

影をぼかす表現は、主に光源設定等で行うことができますが、利用する機能やレンダリング手法により設定が異なる場合があります。

また、レンダリング品質にも影響を与える場合もあるので、今回は、Shade3Dで行える影をぼかす方法をご紹介させていただきます。


 
CM_ user user

Page Top


このメールはShade3Dを購入いただいた方およびメールニュース購読をご希望の方へ配信しております。メールマガジンの解除はこちらから。

・これまでにお届けしたメールマガジンは バックナンバー のページからお読みいただけます。
・本メールはHTML対応のメールソフトよりご覧下さい。

   
    
  

●環境マネジメントシステム ISO14001認証
●情報セキュリティマネジメントシステム
 ISMS/ISO27001認証    
●事業継続マネジメントシステム ISO22301認証
●品質マネジメントシステム ISO9001認証
●TOKYO働き方改革宣言企業認定
●健康経営優良法人2024(大規模法人部門)に認定

発行:株式会社フォーラムエイト
https://www.forum8.co.jp

社名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。

Copyright(C) 2025 FORUM8 Co.,Ltd. All Right Reserved