News Release 2025年9月18日

 

株式会社フォーラムエイト

「気仙沼ハッカツオン」にゴールドスポンサー
として協賛
~地域課題解決を目指す日本初の滞在型レジデンシー×ハッカソンを力強く支援~

株式会社フォーラムエイト(本社:東京都港区港南2-15-1、社長:伊藤裕二、URL:https://www.forum8.co.jp)は、2025年10月5日(日)から17日(金)まで宮城県気仙沼市で開催される「気仙沼ハッカツオン」(主催:気仙沼ハッカツオン実行委員会、共催:気仙沼市)に、ゴールドスポンサーとして協賛いたします。

気仙沼市の観光キャラクター「海の子ホヤぼーや」が元気いっぱいカツオを釣り上げ、気仙沼ハッカツオンの挑戦を応援!豊かな海と食文化、新たな可能性を気仙沼から伝えます。

当社は、一般社団法人ソフトウェア協会(SAJ)地域デジタル推進委員会 スマートシティ研究会の活動の一環として気仙沼を訪問し、地域のデジタル水産業やIT産業サテライトオフィスを視察しました。その際、気仙沼市の皆様との対話を通じて本ハッカソンの構想を知り、趣旨に深く共感したことから、フォーラムエイトとして単独で協賛を決定したものです。

「気仙沼ハッカツオン」は、滞在型レジデンシーとハッカソンを融合させた革新的な試みです。世界各地から集まる約10名のソフトウェアエンジニアが、AI・Web3・ブロックチェーンといった最先端技術を駆使し、地域の企業・団体や行政職員と共創しながら、気仙沼が抱える社会課題の解決に挑みます。約2週間にわたり現地に滞在し、地域住民との対話を重ねながら、気仙沼発の新たなソリューションを開発することが期待されています。

フォーラムエイトは、国産ソフトウェアの開発と提供を通じて社会基盤整備やまちづくりに貢献してきました。今回のゴールドスポンサー協賛を通じ、気仙沼市をはじめ全国各地域でのデジタル社会の実現を後押しし、先端技術を活用した地域課題解決と新しい価値創出を支援してまいります。

【関連情報】

▼気仙沼ハッカツオン公式ホームページ
https://v0-kesennuma-hackatsuon-website.vercel.app/
▼SAJ 地域デジタル推進委員会 スマートシティ研究会 オウンドメディア
https://archive.saj.or.jp/publicity/category/smart_city/


LOADING