News Release 2025年9月2日

 

株式会社フォーラムエイト

フォーラムエイト・ラリージャパンメタバース2025コンテンツ発表
~「ぬりえメタバース」と「Rally NFTトレンドスポット」でラリーがもっと楽しくなる新体験を提供~

株式会社フォーラムエイト(本社:東京都港区港南2-15-1、社長:伊藤裕二、URL:https://www.forum8.co.jp)は、タイトルスポンサーを務めるWRC FORUM8 Rally Japan 2025(2025年11月6日~9日)にて、昨年に引き続きメタバース企画「フォーラムエイト・ラリージャパンメタバース2025」を実施。本年は、新たなコンテンツとして「ぬりえメタバース」および「Rally NFTトレンドスポット」を提供いたします。

メタバニアF8VPSを活用した「ぬりえメタバース」では、各地のラリージャパン関連プレイベントにおいて参加者が作成したぬり絵作品がメタバース内に展示され、京都トヨタ様の「クルマのぬりえにチャレンジ!キャンペーン」とのコラボレーションによる応募作品も飾られる予定です。ぬり絵と併せて、F8-AI MANGAにより生成されたイベント参加者の漫画風画像も展示予定です。

「Rally NFTトレンドスポット」は、データ連携プラットフォームForumSyncの仕組みを活用し、位置情報やマップと連携して、スマホからトレンドスポットをリアルタイムで投稿可能なシステム。イベント開催中に、ラリーカーが来た地点や、コース周辺の美しい景色、近隣のお店といった情報を写真付きで共有できるだけでなく、自分の投稿をNFT化することもでき、ラリーの楽しみ方を広げると共に、回遊性の向上にも貢献します。

Rally NFTトレンドスポットのメインメニュー・マップ・投稿画像イメージ

また、「子どもも楽しめるラリーメタバース」をテーマとして、楽しくラリーや交通安全を学べる「小中学生向けバーチャルラリー教室」(10月25日開催予定)でも、「ぬりえメタバース」を活用いたします。

10月25日開催 バーチャルラリー教室

「フォーラムエイト・ラリージャパンメタバース2025」では、上記のようなプログラムにより、メタバースならではの様々な表現が楽しめるようになっています。メタバース技術を活用したラリー振興プログラムは世界で例がなく、フォーラムエイトでは自社製品・技術を活用したこれらの企画を通して、本年も大会を盛り上げていきます。

【関連情報】

▼バーチャルラリー教室
https://www.forum8.co.jp/forum8/rally/school2025/

▼フォーラムエイトのラリージャパン応援ページ
https://www.forum8.co.jp/forum8/rally/

▼メタバニアF8VPS(フォーラムエイト メタバース)
https://www.forum8.co.jp/forum8/f8vps/

▼F8-AI MANGA
https://www.forum8.co.jp/product/F8-AI_MANGA.htm

▼京都トヨタ「クルマのぬりえにチャレンジ!キャンペーン」
https://kyoto-toyota.jp/recommended/nurie-campaign

LOADING