|
.gif) .gif) |
サービス概要
 |
|
SaaS(サース)とは、Software as a Serviceの略で、ソフトウェアをネットワーク(インターネット)経由のサービスとして提供する形態を示し、クラウドコンピューティングサービスの一形態とも言われています。
従来から主流となっているソフトウェア流通形態では、ユーザはソフトウェアベンダからアプリケーションソフトをパッケージ購入ないしダウンロードし、ユーザ側のコンピュータにインストールして利用するのに対し、SaaSではプログラムはソフトウェアベンダの管理するサーバ上に設置し、ユーザはWebブラウザなどを利用してネットワーク上からこのプログラムに入出力アクセスして利用する形態となります。 |
|
■ 新製品紹介
■ ちょっと教えたいお話
■ 関連製品
|
|
|
プログラムの機能と特長
 |
|
UC-1 for SaaS RC断面計算は、現在リリースされているRC断面計算をベースにWebサーバアプリケーション化を行った鉄筋コンクリート断面の応力度計算、断面照査システムで、許容応力度法による断面照査、限界状態設計法による断面照査等、ベース製品と同等の機能をサポートしています。
▼断面形状サポート一覧 *:中空断面可 ◎:計算可 −:計算不可
断面形
パターン |
応力度 |
必要
鉄筋量 |
抵抗
モーメント |
同N-M図 |
終局
モーメント |
同N-M図 |
最小
鉄筋量 |
降伏
モーメント |
矩形* |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
円形* |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
小判横* |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
小判縦* |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
I 桁 |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
T 桁 |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
ダブルT |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
箱桁* |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
円孔ホロー* |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
ブロック* |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
任意二軸* |
◎ |
− |
− |
− |
− |
− |
− |
− |
小判二軸* |
◎ |
− |
− |
− |
− |
− |
− |
− |
矩形二軸 |
◎ |
− |
− |
− |
◎ |
− |
− |
− |
▼従来製品との機能比較表
対応機能 |
UC-1
RC断面計算 |
UC-1 for SaaS
RC断面 |
旧データ形式(.rcd)読込 |
◎ |
◎ |
登録断面ファイル読込、編集 |
◎ |
◎ |
基準値データファイル保存 |
◎ |
◎ |
断面諸量計算 |
◎ |
◎ |
許容応力度法 |
曲げ応力度/せん断照査/終局モーメント/
終局NM図/抵抗モーメント/抵抗NM図/
最少鉄筋量/必要鉄筋量/初降伏モーメント/
面内マイナス(終局・NM図・初降伏)/
面外(終局・NM図・初降伏) |
◎ |
◎ |
限界状態設計法 |
曲げ・軸方向耐力(終局)/せん断耐力(終局)/
ねじり耐力(終局)/曲げひびわれ(終局)/
せん断ひびわれ(使用)/ねじりひびわれ(使用)/
曲げ疲労(疲労)/せん断疲労(疲労) |
◎ |
◎ |
計算設定一覧入力 |
◎ |
◎ |
断面寸法一覧入力 |
◎ |
◎ |
断面力一覧入力 |
◎ |
◎ |
基準値入力 |
◎ |
◎ |
計算書ファイル出力 |
テキストファイル/PPFファイル/Wordファイル |
◎ |
◎ |
計算書印刷プレビュー機能 |
◎ |
◎ |
サンプルデータ |
◎ |
◎ |
ヘルプの利用 |
◎ |
◎ |
Internet利用による問い合わせサポート |
◎ |
◎ |
 |
|
 |
▲従来製品と同等の断面形状、照査結果出力をサポート |
|
|
Page Top  |
 |
|







>> 製品総合カタログ

>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート
|