Vol.8
賀 川 
 福島県 南会津町~新潟県 新潟市

NPO法人 シビルまちづくりステーション  http://www.itstation.jp/
●FPB(フォーラムエイトポイントバンク)ポイントの寄付を受付中!

流域及び河川の概要

阿賀野川は、その源を栃木・福島県境の荒海山(あらかいさん)(標高1,580m)に発し、福島県内では阿賀川(あががわ)と言われています。 阿賀川は山間部を貫流した後、 猪苗代湖から流れる日橋(にっぱし)川等の支川を合わせ、喜多方(きたかた)市山科(やましな)で再び山間部の狭窄部に入り、尾瀬ヶ原を水源とする只見川(ただみがわ)等の支川を合わせて西流し新潟県に入ります。その後五泉(ごせん)市馬下(まおろし)で越後平野に出て新潟市松浜で日本海に注ぐ河川で、その幹川流路延長は210km、流域面積7,710km2の一級河川です。(このうち阿賀川の幹川流路延長は123km、 流域面積は6,052km2です。)


本支川改修の概要河

阿賀川は地元では、古来「大川(おおかわ)」と呼ばれていましたが、会津盆地に入ってからの流路は固定せず、大洪水毎に替る状態でした。織豊時代の1611年(慶長16年)8月21日に、会津盆地西縁の活断層による直下型の大地震(M=6.9、震度6強〜7)が発生し、この断層の上流側に湖(山崎新湖 約8km2、大川ダム湛水面積の約4倍)ができ、湖の解消は、30数年後の江戸期初代会津藩主保科正之(ほしな まさゆき)の時代でした。

図1  山崎新湖の推定図 図2  阿賀川下流部 捷水路工事

阿賀川下流部の蛇行区間は洪水が円滑に流下せず、たびたび浸水被害が生じていました。そのため1921年(大正10年)から1938年(昭和13年)に捷水路が開削され、泡の巻・土堀・袋原の各捷水路により、10.1kmを0.8kmにショートカットしました。その後戦時体制になったことや地すべりの発生等のため工事は中断しましたが、1982年(昭和57年)9月の洪水を機に、泡の巻地区改修を再開し、2012年(平成10年)11月に完成させました。平成20年には津尻地区も完成し、順次下流狭窄部の改修を進めています。


写真1  泡の巻(拡幅前) 写真2  泡の巻(拡幅改修後)

その他支川の湯川、宮川、日橋川(にっぱしがわ)等も放水路の新設等で改修されました。
また1987年(昭和62年)10月に、阿賀川本川中流部に大川ダムが完成しました。大川ダムはダムサイトの地質に恵まれない為、我が国最初のRCD(Roller Compacted Dam-concrete)工法によるマット上のダムで、右岸側はコンクリートとロックフィルダムとの複合ダムです。
ダム建設の目的は、洪水調節、流水の正常機能維持、かんがい、水道および工業用水確保、揚水式およびダム式発電の7つです。
一方、2012年(平成10年)8月末の洪水により猪苗代湖湖畔及び日橋川沿い水田等に被害が発生したことを契機に福島県により十六橋水門(じゅうろくきょうすいもん)が改築され、猪苗代湖に治水容量が確保されました。


写真3  大川ダム
          (マット方式でコンクリートとフィルダムとの複合ダム)
写真4  大川ダム(マット方式)

利水関係(発電・かんがい用水等)

発電用水としては、日橋川筋(猪苗代湖筋を含む)で15発電所〜最大出力31万KW、只見川筋で17発電所~192万KW、本川及びその他の支川で18発電所〜126万KWの発電(合計約350万KW)に利用されており、木曽川、信濃川に次ぐ発電量です。
かんがい用水としては、猪苗代湖の水をオランダからの招聘技術者ファン・ドールンの指導により流域外の郡山市へ導水した安積疏水が有名で、発電や水道用水としても使われ、同市発展の礎となりました。


見どころ寄りどころ

阿賀川流域の広さは、茨城県や四国の徳島県と香川県の2県を合わせた面積と同じぐらいで、見どころ寄りどころが多くあります。 各地の写真だけを掲載して紹介に代えさせて頂きます。

 
 
  写真5 飯盛山 白虎隊自決者19名の墓
写真6 若松城(鶴ヶ城) 写真7 猪苗代湖と活火山磐梯山
           (ばんだいさん)
写真8 尾瀬沼 遠方の山は燧ヶ岳(ひうちがだけ)
           内閣府広報(R2・5)より

<参考文献>
1) 阿賀野川水系河川整備計画基本方針(平成19年11月)
  https://www.mlit.go.jp/river/basic_info/jigyo_keikaku/gaiyou/seibi/pdf/aganogawa34-1.pdf
2) 阿賀野川水系河川整備計画(平成28年5月)
  http://www.hrr.mlit.go.jp/agano/jigyou/seibi/keikaku/keikaku_ikkatu.pdf
3) 阿賀川史-改修70年のあゆみ-平成6年3月発行(非売品)
4) 阿賀川河川事務所HP
  http://www.hrr.mlit.go.jp/agagawa/river/enjoy.html
5) 安積疏水パンフレット
  https://www.city.koriyama.lg.jp/material/files/group/70/pamphlet.pdf
6) 一般財団法人会津若松観光ビューロー
  https://www.tsurugajo.com


前ページ
  
インデックス
  
次ページ
(Up&Coming '21 盛夏号掲載)

Up&Coming

LOADING