| 毎年各地でSPUの皆様をご招待した特別講演会と懇親会を予定しております。本イベントでは、特別講師による貴重なご講演や、弊社のVR・BIM/CIM・FEM・クラウドソリューションをはじめとしたプレゼンテーション等を行っており、講演終了後にはお食事を交えながら会員の皆様でご歓談いただく懇親会も予定しております。これまでには、唐沢
                理恵氏(パーソナル・アドバイザー)や玉木 正之氏(スポーツ評論家)、秋田大学学長 山本 文雄氏等を特別講師としてお招きしご講演をいただきました。今後は以下の地域にて開催を予定しております。皆様のご来場心よりお待ち申し上げます。 
 
        
                    
                      | 
 
                        
                          
                            | 前自由民主党副総裁、弁護士 高村 正彦 氏 |  
                            | 「空想的平和主義と現実的平和主義 振り子の真ん中で」 |  
                            | 中央大学法学部を卒業後、弁護士として活躍。55年の衆院選で初当選し、経済企画庁長官、外相や法相、防衛相を歴任。平成24年から自民党副総裁を務める。29年に国会議員を引退。現在は、自民党憲法改正推進本部の最高顧問。 |  
                        
                          
                            | 15:00~15:15 |  | 挨拶、FORUM8の活動と製品開発 |  |  
                            | 15:15~16:20 |  | 特別講演 高村 正彦 氏 |  
                            | 16:20~16:40 |  | FEMプレゼンテーション |  
                            | 16:40~17:00 |  | VR・CG BIM/CIMプレゼンテーション |  
                            | 17:00~17:20 |  | スイート会計シリーズプレゼンテーション |  
                            | 17:30~19:00 |  | ネットワークパーティ |  ※ご参加にあたってのSPUの皆様の宿泊費は弊社が負担いたします。
 
 
 |  
 SPUの皆様限定で、弊社も参加しております『日本のヴィジョンを考える会』(主催:前衆議院議員 浅尾慶一郎)にご招待させていただきます(定員8名・先着順)。毎回教育界、政財界などから著名な講師を招聘し、時事的なテーマや日本のビジネス展望などについて詳説いただきます。 
        
          
            | 開催予定 |  
                      | ■日程:2022年4月26日(火)19:00~ 講師:同志社大学特別客員教授、元内閣官房副長官 兼 国家安全保障局次長 兼原 信克 氏
 
 ※SPU会員の皆様へは、詳細決定次第メールにてご連絡いたします。
 |  
 
        
          
                      | 過去の開催内容 |  
                      | 【2022年3月勉強会】 ■『劣化が止まらない日本の中国分析』
 日程:2022年3月29日(火)19:00-21:00
 講師:拓殖大学海外事情研究所教授、ジャーナリスト 富坂 聰 氏
 
 | 【2022年2月勉強会】 ■『ビジネスリーダーにとっての読書とは:『読書大全』を読む』
 日程:2022年2月22日(火)19:00-21:00
 講師:多摩大学社会的投資研究所教授・副所長 堀内 勉 氏
 |  
                      | 【2022年1月勉強会】 ■『ポストコロナの日本経済』
 日程:2022年1月25日(火)19:00-21:00
 講師:第一生命経済研究所首席エコノミスト 永濱 利廣 氏
 |  |  |