導入の手引きでは、製品のインストール、起動方法および利用方法などについて説明しています。ご利用いただくための予備知識として、ご使用前にお読みください。

ダウンロード

製品・シリーズ別の詳細な導入の手引きをダウンロード可能です。

UC-1/FEMシリーズ

導入の手引き PDF(2,607KB)
'23.10更新

UC-win/Road

導入の手引き PDF(2,704KB)
'23.10更新

Engineer's Studio®
WCOMD Studio

導入の手引き PDF(2,716KB)
'23.10更新

Shade3D

導入の手引き PDF(2,530KB)
'23.10更新

●クラウド製品の導入については下記をご確認ください。

スイートデータ消去

(1)ユーザ情報ページにログインし、「製品ダウンロード」をクリックする。

(2)スイートデータ消去のsetup.exe をダウンロードし、実行するとスタートメニューに「F8スイートデータ消去|スイートデータ消去」が作成されます。
ショートカットから製品をクリック

【USB メモリーからブートして実行する場合】

※ OS の消去をする場合(オプション) に行います。

(1)setup.exeを実行するとスタートメニューに「F8スイートデータ消去|スイートデータ消去 起動用USB 作成ツール」が作成されます。
ショートカットをクリック
実行するとUSB メモリーに製品をインストールするためのプログラムを起動することができます


(2)コンピュータにUSBメモリーを接続した状態で、このプログラムの手順に従い、USBメモリーに製品をインストールします。ネット環境がある状態でADK をインストールします。
※ USBブートを行うにはパソコンのBIOS 設定の変更が必要な場合があります。
※ USB メモリーは容量が2 ~ 32GByte、ファイルフォーマットとしてFAT32をサポートするものを使用してください。

(3)コンピュータにUSBメモリーを接続した状態OSの設定画面が表示されるので、USBメモリーにインストールするOS の種類を選択します。
※通常は64Bit の選択で問題ありませんが、古いPC等で起動できない場合に32bit を選択します。

(4)インストールするUSB メモリーを選択します。
お使いのパソコンに接続されているUSBメモリー名称が表示されます。「更新」ボタンをクリックすることでドライブの再検索を行います。


(5)「OK」をクリックするとスイートデータ消去のインストールが開始します。
インストール完了後、USBメモリーを挿入したパソコンを起動させると、USBからブートして製品が起動します。

【BIOS設定の変更について】

USBメモリーを挿入した状態でパソコンを起動させたにも関わらず通常通りWindowsが立ち上がってしまった場合には、BIOS画面から、パソコンをUSBから起動するための設定が必要となります。
BIOSの設定画面からUSB メモリーのブート優先順位を最上位に変更し、状態を保存した後、パソコンの再起動を行ってください。
※ BIOS起動の方法やBIOS 起動時の設定の項目は、パソコンメーカーまたはマザーボードメーカーにより異なりますので、予めお客様ご自身でご確認ください。
※ BIOSの表示、また設定を変更したことに伴うパソコンの不具合に関しては当製品サポートの対象外とし、また弊社は一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。

スイート千鳥エンジン

(1)製品購入後にご案内したメール、もしくはHPユーザ情報ページに記載されているアドレスから製品exe ファイルをダウンロード
※ユーザ情報ページからのダウンロードは、ご案内より1日経過後に可能になります。ログイン情報などの詳細は、メール下部に記載しております。

(2)ダウンロードしたexe ファイルを任意のフォルダに展開して「setup.exe」をダブルクリックし、「次へ」をクリック
「承認します」にチェック


(3)使用許諾に同意し「次へ」をクリック

(4)README ファイルを確認し「次へ」をクリック

(5)インストール先を変更する場合は、「参照」をクリックして指定し、「次へ」をクリック

(6)「インストール」をクリック
インストールが始まります。

(7)「完了」をクリック
インストールが完了しました。

スイート会計シリーズ

(1)招待メールが届く。


(2)記載されているURL をクリック
「承認します」にチェック

(3)「アカウントをお持ちでない方」 をクリック


(4)記載されているURLをクリック
「承認します」にチェック


(5)「確認メールを送信」をクリック
クリックの後、送信完了のメッセージが表示され、入力したメールアドレスに「メールアドレスの確認」メールが届きます。


(6)「メールアドレスの確認」メールからURLをクリック


(7)アカウント基本情報を登録

(8)画面上の項目を確認してチェックを入れ「確認」ボタンをクリック


(9)「入力内容確認」の「登録」をクリック


(10)「招待画面へ戻る」をクリック
登録が完了しました。

(11)登録したメールアドレスに[登録完了のお知らせ]メールが届きます。


(12)内容を確認し、「承認します」のチェックボックスにチェック


(13)登録した「メールアドレス」「パスワード」を入力し、「ログイン」 ボタンをクリック

(14)招待承認が完了しました。




●動作環境について

製品を使用するためのコンピュータの動作環境は、製品ごとに異なります。
詳しくは動作環境一覧にてご確認ください。

製品操作ガイダンス/ムービー

各製品の操作説明を詳細に掲載した操作ガイダンスPDFやムービーがご覧いただけます。

お問合フォーム

サポート窓口、営業窓口へ送る専用のフォームです。

LOADING