旧バージョンアップ開発履歴 (RC断面計算(部分係数法・H29道示対応))
 |
RC断面計算 (部分係数法・H29道示対応) Ver.4 |
バージョン |
リリース日 |
バージョンアップ内容 |
4.0.0 |
21/02/26 |
- 釣合い鉄筋量の算出機能に対応
- 材料基準値データの保存・読み込み機能を追加
- コンクリートが負担できるせん断力に軸方向力による効果を考慮する設定機能の拡張
- 64bitネイティブ対応
|
|
RC断面計算 (部分係数法・H29道示対応) Ver.3 |
バージョン |
リリース日 |
バージョンアップ内容 |
3.0.0 |
19/10/01 |
- 限界状態設計法による照査に対応し、準拠基準としてコンクリート標準示方書[2017年制定]をサポート
- 二軸断面として、選択可能な断面形状に「任意二軸」、「矩形二軸」、「小判二軸」を追加
- 引張鉄筋範囲スイッチの引張側において、中立軸とコンクリート図心を追加
- 概要出力及び一覧出力で有効応力度の出力に対応
|
|
RC断面計算 (部分係数法・H29道示対応) Ver.2 |
バージョン |
リリース日 |
バージョンアップ内容 |
2.0.0 |
18/06/29 |
- 平成29年11月 道路橋示方書・同解説に対応しました。
- Ver.1から変更のある項目は、以下のとおりです。
(1)Block入力断面の対応。
(2)Undo/Redo機能の対応。
(3)入力された鉄筋量合計の表示に対応。
(4)耐久性能照査に対応。
|
|
RC断面計算 (部分係数法・H29道示対応) |
バージョン |
リリース日 |
バージョンアップ内容 |
1.0.0 |
17/12/08 |
- 国土交通省より平成29年7月21日の通達で通知された「橋、高架の道路等の技術基準(道路橋示方書)の改定について」の条文を参考に、RC断面計算に対応
|
|
■ 詳細 更新履歴 |
Page Top  |
 |