Civil Engineer's Forum-FORUM8
このページをスタートページに設定する QR

Facebook - FORUM8

Twitter - FORUM8

instagram - FORUM8

YouTube - FORUM8

 サイトマップ | ご利用条件 | お問い合わせ | 英語翻訳サイト | Japanese | English | Korean | CHS/CHT | Vietnam | Francais

 xpswmm 総合情報 Vol.43

 降雨データの入力について

今号は、日々皆様から寄せられるお問い合わせの中で特に多い降雨の入力方法について、本誌のサポートトピックスのような形式でお届けします。


各モードにおける降雨の入力

xpswmmには、解析モードとして、汚水モード、水文モードと水理モードの3つがあります。そのうち、水文モードと水理モードにおいては、降雨を入力することができますので、その方法を詳しく紹介します。


水文モードにおける降雨の入力

水文モードでは、副流域を任意の面積や勾配を持った仮想の流域として定義し、ユーザが定義した降雨がその流域に対して発生した場合の流量を計算します。入力が必要なパラメータは、下記になります。

  1. 流域の面積
  2. 流域の不浸透域率
  3. 流域幅
  4. 流域の勾配
  5. 追跡法
  6. 降雨データ

水文モードにおける副流域の入力方法には、「ノードに副流域を設定する方法」と「副流域を図示する方法」があります。


ノードに副流域を設定する方法

ノードに副流域を設定する方法を図1に示しました。


副流域を図示する方法

副流域を図示する方法は、設定方法を図2に示しました。手順7の後は、作成した副流域を選択し、図1の手順と同様に進めていきます。この方法は、ノードに副流域を設定する方法に比べて手順が増えますが、下記の利点があります。

  1. 副流域レイヤーにて管理することができる
  2. 入力した地形データから面積を算出できる
  3. 副流域の範囲が明示でき、色分けもできる

水理モードにおける降雨の入力

水理モードでは、2D解析の際に、地表面に降雨による流量を発生させることができます。降雨を発生させる範囲の指定方法は、図3の手順で降雨/流量エリアのレイヤーを作成し、図2の手順2〜6を行えば、作成することが出来ます。

画像をクリックすると大きな画像が表示されます。
■図1 ノードに副流域を設定する方法
画像をクリックすると大きな画像が表示されます。
■図2 副流域を図示する方法
画像をクリックすると大きな画像が表示されます。
■図3 水理モードにおける降雨の入力


 おわりに

最後に1つ注意点があります。降雨データを用いて2D解析する際は、[設定]-[解析設定]-[2Dモデルの設定]にある[□常に倍精度ソルバーを使用する]にチェックを入れてください。解析が安定します。


 有償セミナー

 浸水氾濫津波解析セミナー  Webセミナー対応
●開催日 : 2016年3月18日(金)9:30〜16:30
●本会場 : 東京本社 品川インターシティA棟セミナールーム
 ※TV会議システムにて東京・大阪・名古屋・福岡・仙台・札幌・金沢 にて同時開催
●参加費: 1名様 \18,000 (税別)

■xpswmm2016 日本語版 2016年 2月 2日
■開発元:xpsolutions


前ページ
  
インデックス
  
次ページ
(Up&Coming '16 春の号掲載)
戻る
Up&Coming

FORUM8


お問合せ窓口




[ ユーザー紹介 ]
秋田県 男鹿市
サンシャイン・コースト大学 交通安全研究コラボレーション
株式会社 システムコミュニケーションズ
[ イベントレポート ]
ミラノサローネ出展レポート






>> 製品総合カタログ


>> プレミアム会員サービス
>> ファイナンシャルサポート

最近リリースした製品
基礎の設計・3D配筋(部分係数法・H29道示対応) Ver.8
UC-1 Cloud統合版 土留め工
Shade3D Ver.25
遮音壁の設計計算 Ver.5
開水路の設計・3D配筋 Ver.10

キャンペーン実施中
サマープレゼントキャンペーン
レッツゴーよしまさものまねリサイタルチケットプレゼントキャンペーン
Shade3D・F8VPS 20%OFF

セミナー・イベントカレンダー
開催間近のセミナー
9/4  UC-win/Road・VR
9/4  鋼橋自動/限界状態
  設計体験
9/5  F8VPS体験
9/6  BIM/CIM入門

ソフトウェア/支援サービス
VRソフト(バーチャルリアリティ)
《UC-winシリーズ》
・道路・シミュレータ
・ドライブ・シミュレータ
・マイクロ・シミュレーション
・避難解析・シミュレーション
>>その他VRソフト
FEM解析ソフト
・3次元プレート動的非線形解析
・2次元動的非線形解析
・総合有限要素法解析システム
>>その他FEM解析ソフト
土木・建築・設計ソフト
《UC-1シリーズ》
・構造解析/断面
・橋梁上部工
・橋梁下部工
・基礎工
・仮設工
・道路土工
・港湾
・水工
・地盤解析
・CAD/CIM、建設会計
・維持管理・地震リスク
・建築
・船舶/避難
>>その他土木・建築・設計ソフト
クラウド
《スパコンクラウド®》
・スパコンクラウドサービス
《VR-Cloud®》
・リアルタイムVRシステム
解析支援サービス/サポート
・UC-win/Roadサポートシステム
・設計成果チェック支援サービス
・Engineer's Studio®解析支援
・地盤解析支援サービス
・EXODUS/SMARTFIRE解析支援
・xpswmm解析支援サービス
・建物エネルギーシミュレーション
・3Dレーザスキャン・モデリング
・3D模型サービス
・3D報告書・図面サービス
>>その他支援サービス
各種ソリューション
・耐震診断/解析
・鋼橋設計
・橋梁新工法
・建築設計
・自治体
・医療系VRシステム
・パーキングソリューション
・ECOソリューション
>>その他ソリューション