| 
 
  
    
      | 
        
          
            | ●日時:2016年7月1日〜4日 ●会場:石川県産業展示館4号館 主催:公益社団法人 いしかわ環境パートナーシップ県民会議
 石川県(いしかわ近未来の環境技術展)
 いしかわ里山づくり推進協議会 (いしかわの里山里海展)
 | (Up&Coming 2016年10月号) |  
            | 016年8月27日(土)〜28日(日)の2日間、石川県産業展示館4号館において県内最大の環境イベントいしかわ環境フェア2015が開催され、昨年に引き続きフォーラムエイトは石川県環境部様より『ECOドライブの普及』を目的にドライブシミュレータの協力要請を頂き参加しております。本フェアは楽しみながら環境との関わりについて理解を深め、やさしいくらしを実践することをテーマとしており、自転車による発電体験や再生燃料で走るデロリアンの展示などが注目を集めておりました。27回目となる今年は過去最高の27000人の入場者を記録しています。
 
 弊社展示では「バーチャルリアリティの時代 UC-win/Road®」をテーマとして掲げ、3次元VRソフトUC-win/RoadのECOドライブプラグインを用いたドライブシミュレータや、Oculus
            Riftを利用したHMDによるVR体験を展示、またBIM/CIM、i-Constructionのソリューション、建築デザインコンペと自主簡易アセス「Arcbazar
            + ProjectVR」について活用事例など紹介させて頂きました。
 
 ECOドライブシミュレータは運転体験の走行ログを基に燃料消費量や二酸化炭素排出量の計算を行い、その結果をグラフで見られる機能を有しており、皆さまに楽しみながらエコドライブについて知ってい頂く機会となったかと思います。2日間とも常にお待ち頂く方が出るほど大変好評頂き、子供からは「会場で一番楽しい」との声も頂きました。
 
 今後もフォーラムエイトでは環境など幅広い分野で活用頂けるソフトウェア・サービスをご提供いたしますので是非ともご期待下さい。
 
 
 |  |  | 
 
  
 
 
  
 
  
  
  
  
  >> 製品総合カタログ
 
 
  >> プレミアム会員サービス
 >> ファイナンシャルサポート
 
 
 
 
 |