| 
 
  
    
      | buildingSMART International Summit, Tokyo 
 |  
  
    
      | 
        
          
            | ●日時:2018年10月16日〜19日 ●サミット会場:プラザ平成・未来科学技術館 カンファレンス会場:赤坂インターシティAIR
 主催:一般社団法人buildingSMARTJapan
 | (Up&Coming 2019年1月号) |  
            | 6年ぶりの東京開催となった今回、弊社は協賛企業として参加。各国の公共機関、発注者、BIM技術者など、世界的なキーマン約300名が出席し、国内外でのBIM/CIM国際標準化への取り組みや最新動向、openBIMに関する技術や課題について発信されました。サミットでは、IM&VRソリューションを中心として、BIM/CIMへの取組みとIFC対応に関連する内容を展示。UC-win/Road
            Ver.13を中心として、各種UC-1設計ソフトとのIFCモデルによるデータ連携、設計時に算出した数量を積算、会計までスムーズに連携できるソリューションなどのデモを行いました。
 
 また、BIM対応統合3DCGソフトShade3Dも紹介。3次元CAD利用技術者試験1級の推奨ソフトに認定されており、今後はVR-Design
            Studioとのネイティブ連携、3D配筋やクラウド活用などの展開を行う予定です。
 
 UC-1設計ソフトでは、3次元モデル表記標準(案)に対応した3DAモデルの対応に開発着手しており、BIM/CIMリクワイヤメント項目への対応を加速させています。BIM/CIM
            3Dデータの共有環境のVR NEXTの開発も進めておりますので、ご期待ください。
 
 
 |  |  | 
 
  
 
 
  
 
  
  
  
  
  >> 製品総合カタログ
 
 
  >> プレミアム会員サービス
 >> ファイナンシャルサポート
 
 
 
 
 |