ASTROX 株式会社佐藤未来研究所は、次世代型の農業技術開発、新エネルギー技術開発、教育、生活の質向上に向けた研究開発を推進し、その技術を普及促進させていくことで、ユーザーの明るい未来生活を実現することを目的に2011年2月に設立されました。 
             
            同社、代表取締役CEOである佐藤氏は、宇宙開発関連企業から自動車会社までの経歴をお持ちで、新たなロボットビジネスの開拓に向け日々活動されています。 
             
            フォーラムエイトとのコラボレーションにおいては、現在、AGUL AR. Droneをカスタマイズし、農場管理を遠隔化するプロジェクト「AGUL」を進めています。スマートフォンによる農場の遠隔管理が可能となり、農業のイメージ・慣習を覆すことを目標としています。現在は、プロトタイプの開発を行っていますが、将来の製品化を目指しています。 
             
            また、同社では、野菜の収穫・選別作業ロボットの開発も行っています。このロボットを組み合わせることにより、種まき、苗植え付けから収穫まで、一連の作業を半自動化することが可能です。 
             
            
            
              
                
                    | 
                   | 
                    | 
                 
                
                  | ■センサーを実装し飛行するAGUL AR. Drone(開発中) | 
                   | 
                  ■農場管理遠隔化プロジェクト「AGUL」 | 
                 
              
             
            
             | 
           
        
       
       
       | 
     
  
 
  
    
      | 
      
       | 
     
    
      | (Up&Coming '12 春の号掲載) | 
     
    
      
      
       
        | 
     
  
 
       |  
       
        
       
      
              
        
      
       
        
        
        
        
        
      >> 製品総合カタログ 
       
        
      >> プレミアム会員サービス 
      >> ファイナンシャルサポート 
       
      
       
      
       
      
       |