| プログラミング系 
 
              
                
                  | The 4th Cloud Programming World Cup 第4回 学生クラウドプログラミングワールドカップ
 |  
                  | 開発キット(SDK)によるクラウドアプリの プログラミング技術を競う!
 |  |  
                  | UC-win/Road 、VR-Cloud®の伝送システムa3sのSDK(開発キット)で開発を行ったソフト、またはVR-Cloud®で動作するアプリケーションプログラム。エンジニアリングソフト、ビジネスソフト、ゲームソフトを対象とする。
 主催:CPWC実行委員会
 審査結果発表日:2016年11月17日(木)
 |  
                  | (フォーラムエイト単独スポンサー) |  
 
              
                
                  | 第37回 U-22 プログラミング・コンテスト2016 |  
                  | 飛び出せ!サイノウ 出でよ!次代のプログラマーたち!
 |  |  
                  | 1980年から経済産業省主催として、アイデアに富んだイノベイティブな人材発掘と育成を目的として開催されてきたコンテスト。2014年からは民間に移行して、コンテストの主旨に賛同・協賛する企業から構成される実行委員会が主体となり、更なる発展を目指している。
 主催:U-22プログラミング・コンテスト実行委員会
 応募受付期間:2016年7月1日(金)〜8月25日(木)
 審査結果発表日:2016年10月2日(日)
 |  
                  | (ゴールドスポンサー) |  
 
              
                
                  | 第27回全国高等専門学校プログラミングコンテスト |  
                  | 輝く真珠は僕らの発想(アイディア) |  |  
                  | 「課題部門」「自由部門」「協議部門」で高専生がプログラミング技術を競う。創造性・独創性を涵養する教育への取り組みが強く求められる高専での創造性教育プロジェクトの一つとして、大きな期待が寄せられている。
 主催:高等専門学校連合会
 本選:2016年10月8日(土)、9日(日)
 |  
                  | (一般協賛) |  | デザイン系 
 
              
                
                  | The 6th Virtual Design World Cup 第6回 学生BIM&VRデザインコンテスト オン クラウド
 |  
                  | BIM/CIMとVRを駆使して先進の 建築土木デザインをクラウドで競う!
 |  |  
                  | 先進的な建築、橋梁、都市、ランドスケープのデザインを行なう学生を対象とした国際コンペティション。今回の対象地は初の海外となる、オーストラリア・メルボルン。
 主催:VDWC実行委員会
 審査結果発表日:2016年11月17日(木)
 |  
                  | (フォーラムエイト単独スポンサー) |  
 
              
                
                  | Diploma × KYOTO '16 Shinonome |  
                  |  |  
                  | 京都の大学で建築を志す学生達によって運営される京都建築学生之会により、1989年に発足した、学生生活の集大成が結集する合同卒業設計展。今年度は21大学180名が参加しており、25回目の開催を迎える。
 主催:京都建築学生之会
 審査結果発表日:2016年2月27日(土)〜2月29日(月)
 |  
                  | (大口スポンサー) |  
 
              
                
                  | JIA全国学生卒業設計コンクール2016 |  
                  |  |  
                  | 日本全国のJIA支部および地域会で継続的に実施されてきた卒業設計コンクールにおいて選出された、優秀作品約50点を展示し、学生・審査委員が一同に会して公開審査が行われるコンクール。
 主催:全国学生卒業設計コンクール実行委員会
 審査結果発表日:2016年6月25日(土)
 |  
                  | (特別協賛) |  |