| 
 
  
    
      | 平素より、フォーラムエイト製品および各種サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。このたび、「Up&Coming114号」(2016年7月1日発行)にて同封・実施いたしました、Up&Coming本紙およびHP・SNS/Webサービスに関する読者アンケート(実施期間:2016年7〜9月末)について、2016年9月中旬時点での中間報告を掲載させていただきます。FAXおよびWebフォーム等でご回答いただいた皆様には、多くの貴重なご意見・ご感想をお寄せいただきましたことを、この場を借りて厚く御礼申し上げます。 また、ご返送いただいたアンケートでは、誌面についてのご意見のみならず、ご利用の製品・サービスおよびサポートに対するご意見・ご要望も多数お答えいただきました。ユーザの皆様からの個別のご意見・ご要望につきましては、対応方針を検討し、順次ご回答させていただいております。従来より製品に関する評価・ご要望をインターネット(ユーザ情報ページ)にて随時お受けしておりますので、今後とも製品へのご要望などのご意見をお寄せいただければ幸いです。
 今回は中間報告として、「U&C本紙のお気に入り記事・コンテンツ」と「HPでよく閲覧するカテゴリ」について、ランキング上位の5件を掲載いたします。次号のこのコーナーで、アンケート結果の全概況・詳細と、主なご要望・対応について掲載予定ですので、引き続きご覧ください。
 |  
      | 
        
          
            | Up&Coming:記事・広告/HP・SNS:Webサービス満足度についてのアンケート2016 中間報告 (Up&Coming114号にて実施)
 |  
 
 
        
          
            | 1位 | 橋百選 
 
  | ・橋梁設計に携わるものにとって、色々な橋があることを知ることは重要 ・日本の歴史を見ることができて、面白い
 ・時間がないときでもサッと読むことができるコンテンツ
 ・御社目線で選出された橋が大変興味深く、楽しく拝読した。
 ・景色が好きなため。
 ・いろいろな橋梁があり、毎回楽しみにしている。
 ・橋梁設計業務のため
 ・写真入りで掲載されているし勉強になる。
 ・古い橋も紹介されてて面白い。
 ・車で通った、見た橋があるとうれしくなります。
 ・全国の様々な橋の紹介は、毎回楽しみにしています。ここで紹介された橋で
 興味を持ったものについては情報収集しています。
 ・橋に興味がある。
 ・見ていて楽しい。
 |  
            | 2位 | 製品・新バージョン/開発中製品情報 
 
  | ・新製品の情報を早く知りたいので。 ・社会の情勢や基準書の改定などが分かる。
 ・使い易さ、図化が向上したかチェックする為  ・実務的で良い
 ・要望を上げた時にそれが開発に反映されているか確認できる。
 (反映してないという事は、そのような必要が無いユーザーが殆どで、他の方法を
 取っていると考えられるため)
 ・業務に活用出来るか常にチェックしています
 ・今後、どんな商品ができるのか興味があった
 ・UAV関連情報で手動による操作ではなく、あらかじめ計画したルートや高度を
 インプットして使用できることに興味を持った。
 ・有用な商品であれば検討したい為
 ・今後社内で使用していくであろうソフトなどの情報収集がしたいから
 ・購入の検討 ・業務に有効なプログラムの発見のため
 ・弊社導入製品の状況を知るため ・経営に関わるから
 |  
            | 3位 | サポートトピックス 
 
  | ・なるほどと思うことが多く、役に立つ  ・実務に役立つから ・設計基準の改訂などによりどのように対処するか解説されており参考になる。
 ・所有しているソフトについて、適用基準の動向等知ることが出来る
 ・残留変位の設定方法、水路工の基準の改定について等、実務に直結した話題でしたので興味深く拝見しました。
 ・設計の際の参考にしているため
 ・使用する上でヒントになる事が多い
 ・御社ソフトのバージョンアップ情報から、基準書の改訂を知った。
 ・使用ソフトの解説が参考になる  ・実例とソフトの使い方の関連が解る。
 ・購入したソフトだから  ・業務に関係するため  ・ためになる。
 |  
            | 4位 | ユーザー紹介 |  
            | 5位 | 新製品紹介 |  
 
 |  
      | Page Top  |  
  
    
      | FPB(フォーラムエイトポイントバンク)景品・製品交換の拡充 |  
  
    
      | ●FPBポイント寄付
 
 ポイントによる寄付を通じて当社およびユーザ様が社会貢献に資することを目的として、「FPBポイント寄付」の企画を実施しています。
 フォーラムエイト製品の購入時に、金額に応じて発生するポイントを、フォーラムエイトが運営するFPB(フォーラムエイトポイントバンク)において加算し、1ポイント1円として換算された現金全額を下記組織に寄付します。ポイント寄付をご希望の方はユーザ情報ページをご利用下さい。 ※ FPBでは、各ポイント寄付対象組織の許諾を得て実施しております。
 
 
        寄付金額 : 制限10万円。寄付者のFPBポイント景品として10万ポイントまで
        寄付回数 : 1ユーザ 3回(1年間)まで  
 
        
          
            | 熊本地震・ 東日本大地震関連支援団体へのポイント寄付 |  
 
 ●新景品追加・ポイント変更
 
 
 
 
        
          
            | 変更点 | ポイント | 製品名 |  
            | 新景品追加 | 12,200 | フラッシュメモリドライブ(SSD) 480GB |  
            | 36,800 | 全天球カメラ |  
            | 56,100 | dyson ファンヒーター 空気清浄機能付 |  
            | 75,600 | dyson コードレスクリーナー |  
            | 3,500 | 楽天ポイントギフトカード 3,000円分 |  
            | 6,000 | 楽天ポイントギフトカード 5,000円分 |  
            | 11,500 | 楽天ポイントギフトカード 10,000円分 |  
 
 |  
  
    
      | (Up&Coming '16 秋の号掲載) |  
      | 
  |  | 
 
  
 
 
  
 
  
  
  
  
  >> 製品総合カタログ
 
 
  >> プレミアム会員サービス
 >> ファイナンシャルサポート
 
 
 
 
 |