  
       
       | 
     
    
      | 
      
       | 
     
    
       
      ●概要 
      
        - バーチャルリアリティをネットワーク上のサービスとして提供可能なシステムです。SaaS(Software as a Service)用のサーバ機能をUC-win/Roadのオプションとして開発しました。UC-win/Roadをサーバマシンで立ち上げ、UC-win/Roadで開いているデータをネットワーク上に公開できます。クライアント側で、Adobe Flash Player に対応するウェブブラウザで公開されたVR空間の操作が可能です。
 
        UC-win/Roadサーバでシミュレーションの計算及びVR空間の描画を行い、動画ファイルをクライアントに送信します。また、HTTPプロトコルによりクライアントのコマンドを受信します。このアルゴリズムを基盤にした応用操作として、インターネット上のデータ公開以外に新たなコミュニケーションツールとして使用できると考えています。
        
       
      
        - 映像の送信機能によりマルチメディアアプリケーションやビデオストリーミングサーバと連携ができます。ビデオの作成や生中継のウェブ番組、またはインターネットセミナーを構築可能です。
 
         
         - 同じく映像の送信機能を利用してPC上の仮想のカメラディバイスに対応しました。
 
         
         - サーバ上でUC-win/Roadを通常通り操作できますので、自分のPCでサーバを開始させ、複数の相手に映像を送信し、VR空間の共有ができます。この場合はUC-win/Roadを1台のPCだけで起動させ、各共有者はブラウザ上でVRデータの確認または操作ができます。すなわち、VRデータを用いた会議システムとしてUC-win/Roadが使用できます。
      
  
       
       ユーザ数について 
      
        - 基本的に一対一で1台のサーバが1人のユーザの操作を受けます。複数のユーザで同じVR空間を見ることが可能ですが、各ユーザは順に操作権限を持つ形態に対応します。また、クラスタ構成に対応しますので、サーバのファームで複数のユーザが同時に操作できる形態も可能です。 将来は1台のサーバでも複数のユーザが操作できるように開発を進める予定です。
 
        
       クライアント側の機能について 
      
        - 主にVR空間の確認に使用する機能がありますが、今後簡易な機能からデータの編集と保存機能を開発する予定です。
      
  
       
       
      ●ユーザインタフェース 
       サーバ側 
      
        
          
               以下の項目が設定可能になります。 
            
              - 送信する映像の解像度
              
 - 映像の品質(H263圧縮)とフレームレート
              
 - サーバが使用するIPアドレスとポート番号
              
 - 同時に接続できるクライアントの数
              
 - パスワードの設定
            
  
             
            
              - また、映像送信機能・仮想カメラ機能も搭載されています。内部でネットワークを利用しますのでネットワークの詳細設定は可能です。
 
              本機能はDirectShowフィルタに画像を送り、別のアプリケーションからそのDirectShowフィルタを使えばUC-win/Roadの映像をリアルタイムで取得できます。また仮想カメラも同じDirectShowフィルタを使用してUC-win/Roadの映像を表示します。ネットワークを使用するので映像を別のPCに送信することが可能です(ストリーミングサーバ等)。
              
             | 
             | 
              | 
           
          
            ▲UC-win/Road for SaaS 
            サーバの設定画面 | 
           
        
       
       
      
        
          
             クライアント側 
               上部に操作用のボタンを下記の通り用意しています。 
            
              - 景観保存視点の選択
              
 - 走行・飛行シミュレーションの制御
              
 - スクリプトの制御
              
 - 環境コンテキストの選択
              
 - 映像表示領域の拡大(全画面対応)
            
  
             
            
              - また、移動のモードによって映像の下部にマウス操作で視点を制御できるように半透明のボタンを用意しています。
 
              主に、回転、拡大縮小、左右と上下の移動が可能です。
              
             | 
             | 
              | 
           
          
            | ▲UC-win/Road for SaaS クライアント画面 | 
           
        
       
       
       
      ●サーバ構築例 
      
        - 本製品はユーザのサーバでも簡単にインストールが可能ですが、下記のようなサーバ構築やレンタルサーバのサービスも行っています。
      
  
       
      
      
        
          
            | システム | 
            仕様/構成 | 
           
          
            | 1)UC-win/Road for SaaS本体 (1サーバあたり) | 
            1)構成 
              Ultimate構成  : UCwinRoad Ver.5 Ultimate + for SaaS 
              Advanced構成 : UCwinRoad Ver.5 Advanced + for SaaS 
              Standard構成  : UCwinRoad Ver.5 Standard + for SaaS | 
           
          
            | 2)Roadデータ (オリジナルデータ)の加工 | 
            2)データ加工・調整は原則不要 | 
           
          
            | 3)本体及びデータ起動 | 
            3)複数データの場合は、スケジュール、タスク等の設定が必要 | 
           
          
            | 4)サーバレンタル | 
            4)各種サーバ対応 
              1.FORUM8サーバ利用 
              2.データセンターサーバ利用 
               各種回線対応 100MB〜1GB、専用回線〜ベストエフォート | 
           
          
            | システム設定内容 | 
            備考 | 
           
          
            | 1)IIS設定、サーバーフォルダ構築 | 
            標準的なシステム設定、初期導入サービスを含みますが、 
            運用管理費用は含みません。 | 
           
          
            | 2)UC-win/RoadgforSaaS設定、データコピー、動作確認 | 
           
          
            | 3)Road for SaaS用HP作成 | 
            ページ、メニューの作成とリンク設定等 | 
           
        
       
       
      
        
          
            ※ 1サーバ(1CPU)当たり1データの設定で、最大設定可能同時使用者数99(CAL=99クライアント)。 
            ※ システム構築については、当社が選定するハードウェア仕様、ソフトウェアに基づきます。 | 
           
        
       
      
       | 
     
    
       
      ■UC-win/Road Ver.5.0 リリース日:2010年 8月 
      ■UC-win/Road for SaaS リリース日:2010年 8月 | 
     
  
 
  
    
      | (Up&Coming '10 盛夏の号掲載) | 
     
    
      
      
       
        | 
     
  
 
       |  
       
        
       
      
              
        
      
       
        
        
        
        
        
      >> 製品総合カタログ 
       
        
      >> プレミアム会員サービス 
      >> ファイナンシャルサポート 
       
      
       
      
       
      
       |